お知らせ

10月22日(土)に「第4回 セル看護推進研究会」が開催されます

2022.09.28

9月から新たに講義動画をアップしております須藤久美子先生(株式会社麻生 医療事業開発部)より
「第4回 セル看護推進研究会」開催のお知らせです。くわしくはこちら

2022年10月22日(土) 10時~16時
第4回 セル看護推進研究会

ハイブリッド開催(主会場:飯塚病院 教育研修棟6階百年ホール)

●主な内容
1)基調講演 「セル看護提供方式®について」セル看護推進研究会 会長 須藤久美子
2)特別講演(座長:セル看護推進研究会 副会長 森山由香)
「セル看護の舞台裏~小さな改善がもたらす大きな変化~」
 日本経営 東京組織人事部 参事 工藤美和
3)シンポジウム 【やりたい看護の実現~セル看護提供方式®~】
(座長:(株)麻生 飯塚病院 看護管理師長 倉智 恵美子、看護管理師長 久保 佳子)
社会医療法人敬愛会 中頭病院 副看護部長 宜保 真由美
日本赤十字社 古河赤十字病院 看護部長 佐伯 久美
(株)麻生 飯塚病院 看護師長 日置 由季

プラグラムはこちら

「セル看護推進研究会」は2019年4月に飯塚病院内に立ち上げられました。
「セル看護」に関する研究活動の発表や広報、セミナーの開催などを通じてセル看護提供方式Ⓡの全国普及・定着を目指すものです。