お知らせ

「人材育成を学ぶコース」「組織運営を学ぶコース」講義動画をアップしました

2023.09.01

現在、以下の講義動画を配信中です。各コースを受講中の方はぜひご視聴ください。
 
「人材育成を学ぶコース:次世代看護管理者を選抜・育成する方法」
①小藤幹恵先生(石川県看護協会会長)「どう選び、どう育てるのか? 次世代看護管理者の選抜と育成例~機会をつくる、評価する」7月20日~配信
②熊谷雅美先生(康心会汐見台病院看護部長/湘南医療大学臨床教授)「どう選び、どう育てるのか? 次世代看護管理者の選抜と育成例~PM理論を用いた思考法」8月20日~配信
③青島未佳先生(一般社団法人チーム力開発研究所理事/九州大学大学院人間環境学研究院 学術共同研究員)「どう選び、どう育てるのか? 次世代看護管理者の選抜と育成~組織研究の視点」9月1日~配信
 
「組織運営を学ぶコース:業務整理とやりがいを両立するタスク・シフト/シェア」
①竹林正樹先生(青森大学社会学部 客員教授)「変えたのに変わらない?伝えたのに伝わっていない?を解決! タスクシフト・シェアを定着させるナッジ理論」8月20日~配信
 
お申込みがまだの方は、各コースの詳細を以下からご確認ください。

★お申込後すぐ視聴いただけます★

「組織運営を学ぶコース:業務整理とやりがいを両立するタスク・シフト/シェア」(8月開講/2023年第1期)こちら 

★第2期は11月開講です★

「人材育成を学ぶコース:次世代看護管理者を選抜・育成する方法」(11月開講/2023年第2期)はこちら