コンテンツ

【イベントレポート】10月15日開催 坂本すが先生特別セミナー「本音で仕事しようよ!」

2022.10.28

10月15日(土)14時~15時30分に坂本すが先生特別セミナー「本音で仕事しようよ!」を開催いたしました。
Zoomミーティングにて、まずは坂本先生による特別講義、その後に質疑応答、参加の皆さんとの意見交換を行いました。

濱田安岐子さん(NPO法人 看護職キャリアサポート代表/フリージア・ナースの会)のファシリテーションのもと、管理者としての悩み、思いが語られ、そこに坂本先生ならではの解決方法の伝授が…。
ときに熱く、ときにユーモアを交えて語られる言葉からは、坂本先生の看護管理観をうかがうことができました。

参加者からは「まさか、坂本すが先生と直接お話しできると思っていませんでした」という感激の声もあり、双方向での対話から多くの学びが得られた様子でした。

◆◆坂本すが先生特別セミナーの講義動画こちら

●参加者の声(一部抜粋)

看護師長時代はいろいろあっても『管理が楽しい』と思っていたのに、今は楽しめないどころか落ち込んでばかりの自分がいます。先生や皆さんの話を聞いて、視野が広がり元気になりました。対話することって本当に大事で、有益なことだと思いました」

「『こんな病棟にしたい、しよう』と思い実践してきて、達成できてきたと思っています。これから何をしたらよいか、スタッフに聞いてみようと思いました。スタッフ不足で疲弊もあります…。そんな時でもジョークが言えるように…と思いました。坂本先生ありがとうございました」

「坂本先生のお話しで、あらためて看護管理者としてポジティブに、オリジナリティに活動していこうと思いました。看護師人生の目標となる先生の言葉に元気をいただき、腑に落ちることがたくさんありました。先生には、コロナ禍でお会いすることが難しいと思っていましたが、今回のセミナーに参加できてよかったです」

「坂本先生の講義を聞いて、看護部長として定年まで残された時間で自分にできることを全力でやろうと思いました。コロナ禍の対応は、まさに『走りながら考える』という言葉がぴったりでした。看護部長だって人間なので嫌われたくないのですが、『好かれようとしない』という言葉が響きました。『そろそろYesと言おうよ』『止まってみよう』という言葉に涙が出そうでした

勇気や知恵をいただける、たいへん贅沢な時間でした」

◆◆坂本すが先生特別セミナーの講義動画こちら